紫・茶(野菜) 調味料別 一覧

紫・茶野菜調味料別一覧

 

紫&茶色の野菜レシピの一覧です。

ワタシ自身が調味料別のレシピを一覧したくて作ってみました。

空きがたくさんありますね~f(-_-;)

これからレシピを入れていきたいと思います。

 

塩・コンソメ系

現在レシピの掲載がなくて、申し訳ありません。

 

 

醤油・めんつゆ系

【きんぴらごぼう】やわらかく作る切り方・めんつゆで時短|ダイエット・お弁当にも…
手間★★★☆☆時間★★★☆☆材料費★☆☆☆☆ 日持ちもするし、ダイエットにもいいし、お弁当向きだし、意外とみんなよく食べてくれて、便利なメニューですね。今回はめんつゆを使って、簡単に作るレシピです。
★かんたん・おいしい・ヘルシー・安い●キノコの甘辛炒め
キノコ類は、低カロリーで食物繊維が豊富だそうで、摂ると腸内の善玉菌が増えるとかで、便秘解消や美肌・ダイエット・免疫力の向上・成人病の予防に効果があると考えられているとか…旨味成分のグアニル酸が含まれるので、おいしいくて、調理もしやすくて便利...
★かんたん・おいしい・ヘルシー・安い●きざみ昆布の煮物
昆布を細く切ってあるものが売られていて、煮物にするとおいしくて、日持ちもするので、便利です。お弁当の副菜にも重宝です 🙂
★かんたん・おいしい・ヘルシー・安い●なすとオクラの炒め物
かんたんな割に、家族がよく食べてくれる一品です。ゴマ油でニンニクと一緒に炒めて、めんつゆで味付けするのが、ポイントなのかもしれません。
★超かんたん・おいしい・ヘルシー・安い●焼きナス
焼きナスにはいろいろありますが、ここでは、フライパンで焼いて、ニンニク&ショウガじょうゆをかけたレシピを紹介しています。かんたんですが、おいしくて、ボリュームがあります。かんたんに副菜を作りたい時、重宝しているメニューです。
【なすの揚げ浸し】めんつゆと酢で簡単に|作りおき&弁当向き
手間★★☆☆☆時間★★☆☆☆材料費★☆☆☆☆  簡単なわりにおいしくて日持ちもするので、便利なメニューです。我が家では人気があるので、たくさん作ってもすぐになくなります♪

 

 

味噌系

★【なすの味噌炒め】簡単で冷めてもおいしいのでお弁当にも作りおきにも
手間★★☆☆☆時間★★☆☆☆材料費★☆☆☆☆  簡単で冷めてもおいしいので、副菜としてはもちろん、お弁当のおかずにも作りおきにも向いています。

 

 

マヨネーズ系

現在レシピの掲載がなくて、申し訳ありません。

 

 

トマト・ケチャップ系

現在レシピの掲載がなくて、申し訳ありません。

 

 

ソース系(オイスター・クリーム他)

現在レシピの掲載がなくて、申し訳ありません。

 

 

唐辛子系

★【こんにゃくのピリ辛炒め】コストコ・豚プルコギのたれを使いました
手間★★★☆☆時間★★★☆☆材料費★★★☆☆  コストコで購入した「豚プルコギのたれ」で味付けした超カンタンこんにゃく炒めです。もう一品欲しい時やお弁当にピッタリ。こんにゃく&唐辛子のカプサイシン効果でヘルシー&ダイエット向きです。おいしいですよ~♪

 

 

カレー系

★【なすのカレー炒め】簡単で冷めてもおいしい・お弁当やつくりおきに
手間★☆☆☆☆時間★☆☆☆☆材料費★☆☆☆☆   なすはカレー味も合いますね~♪簡単に作れて、冷めてもおいしい一品です。お弁当にもつくりおきにも…

 

 

その他(梅風味など)

★【さつまいも炒めのチーズのせ】チーズの塩気が芋の甘みを引き立てます
手間★★☆☆☆時間★★☆☆☆材料費★☆☆☆☆  さつまいもを炒めて溶けるチーズをのせただけの簡単レシピですが、チーズの塩気とコクがさつまいもの甘みを引き立てて、とってもおいしい一品です。子どもが喜ぶ味です♪
【大学芋】簡単でおいしい|少し干してから低温で揚げるのがコツ
手間★★☆☆☆時間★★☆☆☆材料費★☆☆☆☆  さつまいもを低温の食用油でじっくり揚げると、外はカリカリ、中はホクホクになります。意外な裏ワザですが、さつまいもは切った後、数時間干しておくと水分が適度に抜けて、揚げると甘みが増します♪

 

 

♥ご訪問、ありがとうございました♥

タイトルとURLをコピーしました