★かんたん・満足感あり・副菜やお弁当に●野菜の天ぷら

 

副菜によく作ります。

 

具材は、なんでも。

サツマイモ・ゴボウ・レンコン・カボチャ・玉ネギ・

ナス・ミョウガ・しし唐・シソ・キノコ類などなど。

その時あるもので…

 

材料

 あくまで目安です。お好みの量でどうぞ。 

1人分 3人分
野菜 適宜 適宜
天ぷら粉 大さじ1 大さじ3
 大さじ1弱  大さじ3弱
食用油 適宜 適宜
天つゆ 適宜 適宜
適宜 適宜

 

 

作り方

 

1. 野菜を食べやすい大きさに切る。

(水気をよく切って、少し乾かすくらいがよい。)

 

 

2. ボウルに天ぷら粉と水を入れて、

さっくり混ぜる。

 

 

3. フライパンに食用油を入れて火を点け、

170~180℃になったら、

①の野菜に②の衣をつけて、

揚げる。

 

 

4. 天つゆや塩などを添えて、

出来上がり。

 

 

 器

長辺 22.5cm  深さ 2cm  (無印良品)

 

 

ひとこと

 写真は、左から、

ミョウガ・カボチャ・舞茸です。

 

 

 天ぷら粉がない時は↓でOK。

1人分 3人分
小麦粉  小さじ1  大さじ1
米粉(なければ小麦粉) 小さじ1 大さじ1
片栗粉 小さじ1 大さじ1
少々 小さじ1/4
牛乳(炭酸水や水でもOK) 大さじ1 大さじ3

 

 

 油の温度の目安は、

 

170℃…

衣を落とすと、鍋底に1度触れてからすぐに浮かび上がってくる状態

(サツマイモ・カボチャなど、火の通りにくい食材)

 

180℃…

衣を落とすと、鍋底に触れずにすぐに浮かび上がってくる状態

(しし唐・シソなど、火の通りやすい食材)

 

 

 

(ミョウガ)

(カボチャ)

(舞茸)

 

 

 

 

 

 

♥ご訪問、ありがとうございました♥

タイトルとURLをコピーしました