コストコでダシダの
『牛骨コムタン』を買ってみました。
1人前×12個入り(ポーション1個で1食)で、
ポーション1個をだいたい250mlの水で
溶かして使うようです。
ちょうど1人分の鍋にいい量なので、
牛肉・大根・チンゲン菜などで、
鍋にしてみました。
とってもおいしかったです。
野菜もたっぷり1人分160g摂れました♪
材料
※ あくまで目安です。お好みの量でどうぞ。
1人分 | 3人分 | ||
① | 大根 | 90g | 270g |
② | 牛薄切り肉 | 100g | 300g |
③ | チンゲン菜 | 50g | 150g |
③ | 長ネギ | 10g | 30g |
③ | ニンジン | 10g | 30g |
③ | キノコ類 | 10g | 30g |
④ | 牛骨コムタン | 1個 | 3個 |
④ | 水 | 200cc | 600cc |
作り方
1.大根を薄く切って、
かるく下茹でする。
2.牛肉を下茹でして、
かるく塩(分量外)をふっておく。
3.チンゲン菜・長ネギ・ニンジン・キノコ類を
食べやすい大きさに切る。
4.鍋に牛骨コムタンと水を入れてよく溶かし、
①の大根・
③のチンゲン菜・長ネギ・ニンジン・キノコ類を入れて、
好みのやわらかさになるまで、火を通す。
5.②の牛肉を入れたら、
出来上がり。
器
直径 16cm 深さ 6.5cm
ひとこと
※ 牛骨コムタンのスープが白くてやわらかい感じなので、
大根と牛肉は下茹でしてアクを取りましたが、
気にならなければ下茹でをはぶいていいと思います。
※ ポーション1個を250mlの水で薄めると、
この鍋の場合は味が薄いように思うので、
(野菜からの水分で薄まるからかもしれません。)
200mlの水の量にしました。
お好みで調整してください。
※ こんな感じです。↓
関連記事
よかったら見てみてください。





当サイトのTOPページは、料理のレシピが材料別に検索できるようになっています。よかったら、お帰りの際にお立ち寄りいただけると嬉しいです♪
レシピは1人分&3人分(ときどき2or4人分)表示になっています。簡単なわりにおいしく、塩分量は厚生労働省の推奨量になるべく添うよう濃すぎず薄すぎずを目指したレシピになっています。
(こんな感じになっています。↓)
♥ご訪問、ありがとうございました♥