牛骨コムタンに黒ゴマのペーストを
加えたスープで作った鍋です。
黒ゴマと牛の製品(牛肉・牛乳・牛骨スープ)は
合うと思ったので、
試してみたところ、
おいしい鍋になりました。
スープの色が黒色なので、
男子ウケがよかったです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
材料
※ あくまで目安です。お好みの量でどうぞ。
1人分 | 3人分 | ||
① | 黒ごま | 20g | 60g |
② | 水 | 200cc | 600cc |
② | 牛骨コムタン | 1個 | 3個 |
③ | 白菜 | 1/12個 | 1/4個 |
③ | 長ネギ | 40g | 120g |
③ | ニンジン | 20g | 60g |
③ | シメジ | 30g | 90g |
③ | 舞茸 | 15g | 45g |
③ | シイタケ | 15g | 45g |
③ | 牛肉 | 100g | 300g |
作り方
1.
黒ゴマをすり鉢ですり、ペースト状にする。
(ミキサーやフードプロッセサーなどを使っても…)
2.
鍋に、
①の黒ゴマのペースト・
牛骨コムタン・水を入れて混ぜる。
3.
具材を食べやすい大きさに切り、
鍋に入れて、
好みのやわらかさになるまで煮たら
出来上がり。
器
直径 16cm 深さ 6.5cm
ひとこと
※ 牛肉はかるく下茹でして、
アクをとっておくと、
スープが濁らず、
おいしくいただけます。
(結構、アクが出るので…)
関連記事
よかったら、こちらもご覧ください。

【コストコ】おススメ!牛骨コムタンスープで簡単レシピ|コムタン鍋
コストコでダシダの
『牛骨コムタン』を買ってみました。
1人前×12個入り(ポーション1個で1食)で、
ポーション1個...

★【コストコ】おススメ●牛骨コムタンスープで簡単レシピ●コムタンおかゆ
コストコで買った
ダシダの『牛骨コムタン』で
お粥を作ってみました。
韓国に行ったとき、
おかゆのお店で注文した牛肉...

【コストコ】おススメ!牛骨コムタンスープで簡単レシピ|プデチゲ風鍋
コストコで売っているダシダの『牛骨コムタン』の袋に、プデチゲのレシピが載っていたので、それを参考に簡単なプデチゲ風鍋を作ってみました。作り方は、ポーション・おろしニンニク・唐辛子粉と水を混ぜ、具材を入れて煮込むだけ。白菜などを入れてボリュームアップ。

【コストコ】おススメ!牛骨コムタンスープで簡単レシピ|コムタン味噌鍋
牛骨コムタンに味噌を1人分小さじ1
加えただけのスープで作った鍋です。
なのに、
入れない時とは違う味で、
でもなん...

【コストコ】コムタンレシピ|緑鍋|ほうれん草でスープが緑!!!
牛骨コムタンにほうれん草のペーストを
加えたスープで作った鍋です。
ほうれん草と牛の製品(牛肉・牛乳・牛骨スープ)は
...
♥ご訪問、ありがとうございました♥