
★かんたん・とってもおいしい・安い・おやつに…●パンの耳deラスク
パンの耳があまったら、 ラスクにするのがおススメです。 バターを多めに塗って、 グラニュー糖をかけて、 トースターで焼く...
なごんち【かんたん・おいしい料理&らくちん家事のレシピ集+備忘録】
一人暮らしの方・新婚さん・忙しいママ・単身赴任のパパにむけた簡単 料理&家事ブログ
パンの耳があまったら、 ラスクにするのがおススメです。 バターを多めに塗って、 グラニュー糖をかけて、 トースターで焼く...
「十五夜」(中秋の名月)には、 月見団子を作って、 楽しむ習慣がありますね。 9月下旬が多い中、 今年(2017年)...
数年前に、 TVで紹介されていたプリントーストのお店で、 公開してくれたレシピを、 アレンジしたものです。 ...
かんたんなので、おやつによく作ります。 写真のように型からはずして食べる時は、 ゼラチンの量を多めにして、 固目に作っ...
白玉に、 砂糖を水で溶かしたシロップをかけただけの 素朴な甘味ですが、 冷た~くすると、 さっぱりしていて、 ...
レトルトのぜんざいを使うと、 かんたんに出来ます。 冬はもちろん、 冷た~くすると夏でもおいしいので、 我が家では夏も作...
我が家でよく作るチョコレートケーキです。 かんたんな割に、 おいしいです。 ホイップした甘さひかえめの生クリームが合い...
生クリームがあまった時によく作ります。 生クリームもビスケット(クッキー)も、 量は適当でOK。 冷蔵庫で6時間ほど置...
市販の紅茶飲料(午後の紅茶・ストレート・加糖)に、 粉寒天を煮溶かして、固めるだけ。 超かんたんスウィーツです。 寒天...
おかずが物足りない時、 芋類が足りない時などにどうぞ。 超かんたんに出来ます。 我が家では、焼肉屋さんに行った時、 そこ...