★【牛すき皿】牛肉をすき焼きのたれで味付けし卵をのせるだけ

牛すき皿

 

手 間 ★☆☆☆☆

時 間 ★☆☆☆☆

材料費 ★★★☆☆

 

牛肉すき焼きの甘辛いたれの味は合いますよね。

牛肉を焼いてすき焼きのたれで味付けしただけの簡単レシピですが、

卵黄をのせると牛肉の力もあって御馳走感がでます。

急いでいる時に重宝するレシピです。

 

材料

 あくまで目安です。お好みの量でどうぞ。 

1人分 3人分
 
 牛肉   100g  300g
  
 日本酒  小さじ1 大さじ1
 砂糖  小さじ1 大さじ1
 みりん  小さじ1 大さじ1
 醤油   大さじ1/2  大さじ1と1/2

 お好みで卵黄・ネギなど…

 

 

作り方

1.

鍋で牛肉をかるく焼き、取り出す。

 

2.

①の鍋に日本酒・砂糖・みりん・醤油を入れて、

かるくトロミがつくまで沸騰させる。

 

3.

②に①の牛肉を入れて、肉に火が通れば出来上がり。

(お好みで卵黄やネギをのせて…)

 

 

直径 19cm  深さ 2.5cm (無印良品)

 

 

ひとこと

 お好みで七味唐辛子をかけても、合います♪

 

 

 使う牛肉はなんでもOK

今回はコストコの「肩ロース焼肉」(スライスされている物)を使いましたが、切り落としでもステーキ用でも…

 

 

 牛肉の他に玉ネギの薄切り・木綿豆腐・きのこ類・青菜類・白菜などを一緒に入れてもおいしいです。(すき焼きの具は合いますね~。)

 

 

♥ご訪問、ありがとうございました♥

タイトルとURLをコピーしました