
【空き瓶を花瓶にリメイク】材料費100円で少ない花を可愛く飾ろう
料理でオイスターソースを使うので、その空き瓶が出るのですが、捨てる時にプラスチックの蓋を外したら、昔の薬ビンみたいなかんじで...
なごんち【かんたん・おいしい料理&らくちん家事のレシピ集+備忘録】
一人暮らしの方・新婚さん・忙しいママ・単身赴任のパパにむけた簡単 料理&家事ブログ
いろいろなことを雑多にまとめています。
料理でオイスターソースを使うので、その空き瓶が出るのですが、捨てる時にプラスチックの蓋を外したら、昔の薬ビンみたいなかんじで...
花火をする時、ロウソクの火がすぐに消えてしまう…ということありますよね。なので我が家では、高さのあるお菓子の缶にロウソクをセットした物を、花火用に用意して使っています。缶のおかげでロウソクの火は花火の間ずっと消えません。いらない空き缶を使えばロウソク代・アルミホイル代(・針金代)で作れます♪
いろいろなコトについての記事をまとめています。f(^_^)
2018年01月29日NHK放送の『時論公論』は 「仮想通貨 危機感の欠如が招いた大量流出」でした。 解...
2018年01月28日の『林先生が驚く初耳学!』では、 「現金派はお金が貯まらない!」が放送されました。 ...
2018年01月23日、群馬県草津町の草津白根山で噴火が発生しました。火山の噴火の様式は主に3種類あるといわれていますが、今回の噴火はどれにあたるのでしょうか。3つの噴火様式を解説します。また、予知は可能だったのでしょうか?
Afternoon Tea TEA ROOM の季節のメニュー(HOLIDAY FOOD MENU)がカワイイ アフタ...
ワタシの誕生日に、 コドモがごちそうをつくってくれました。 おいしいし、豪華だし… すごい! びっくり! こんなに作れ...
シンクの中の洗い物の多さにイライラ~! 夕食後のお皿洗い、 家族が使った食器だけでなく、 調理で使った鍋や炊飯器のお釜など...
オットの夏用のスラックス(ズボン)に、 切れ目が入ってました。 1㎝弱くらい。 わからないように直すのは、 私に...