【年末・掃除】お風呂のイスの水垢落とし・4種比較●コレが一番ラク

 

年末の大掃除、大変ですよね~。

忙しいし、寒いし…

もっと前からちゃんとしておけばいい話なんですが…

 

ところで、

お風呂場のイスや洗面器の水垢

少しずつこびりついてしまって、

お風呂用洗剤では落ちにくくないですか?

 

どの洗剤・掃除方法が一番ラクに落ちるか、

検証してみました。

思いつくこの4種類の洗剤・方法で試してみました。

4種類の洗剤で試してみた

 

● カビキラー

(アルカリ性で水垢を落としてみる。)

 

 クエン酸水&重曹(粉)

(酸性で水垢をやわらかくし、

重曹の研磨効果で削り取り、

重曹のアルカリ性で、

クエン酸の酸性を中和する。

クエン酸水…水 500ml+クエン酸 小さじ1

スポンジを使うと重曹の研磨効果が薄れるため、

ラップかビニール袋でこする。)

 

● テレフォンカード

(物理的に削り落とす。

テレフォンカードの固さは、

風呂イスの材質より少しだけやわらかく、

水垢より固いため、

イスに傷をほとんどつけずに落とすことができるそう。)

 

● トイレ用洗剤

(酸性で水垢を落としてみる。)

 

※ 強アルカリ性のカビキラーと

強酸性のトイレ用洗剤は、

混ぜると危険なので、

十分配慮して検証しました。

 

方法と結果

 

● カビキラー【アルカリ性洗剤】

スプレーして5分放置。スポンジでこすりながら水で流す。

→ うすく水垢が残っていました。

 

● クエン酸水&重曹(粉)

クエン酸水をスプレーしてビニール袋でパックし5分放置。

重曹(粉)をかけてビニール袋を使って1分間こすり落とす。

→ 1分間ずっとこすっていたら、水垢がきれいに落ちました。

 

● テレフォンカード

ベランダなどの外で1時間ほど乾かしてから、カードの端を使ってこすり落とす。

→ 水垢がぺリぺリはがれるように取れ、

1分39秒できれいに落とせました。

少しだけですが、こすり傷が入ることがあるような感じでした。

 

● トイレ用洗剤【酸性洗剤】

塗ってキッチンペーパーでパックして、3分放置。

スポンジを使って水で洗い流す。

→ 水垢がやわらかくペースト状になるものの、

ネトネトしていてスポンジでは落とし切れませんでした。

重曹をかけてこすり落としかったけれど、

強酸性と弱アルカリ性が混ざるのは怖いので、やめました。

 

比較と結論ーコレが一番ラクな掃除方法!

 

カビキラークエン酸&重曹カード酸性洗剤
落ち具合 △ ◎ ◎ △
 手間 ◎ ◎ △ ◎

 

ということで、

ワタシ的には、水垢落としは、

 

クエン酸水&重曹(粉)
クエン酸水をスプレーしてラップかビニール袋でパックし5分放置。

重曹(粉)をかけてラップかビニール袋を使ってこすり落とす。

 

がキレイに落ちて、一番ラクということが判明しました~♪

 

検証する前は、

トイレ用酸性洗剤が一番ラクなんじゃないかと予想していたんですが、

違っていました。

 

強い酸性でも強いアルカリ性でもないモノで、

一番ラクに落とせることがわかって嬉しかったです。

 

お風呂の水垢は、

 

アルカリ性の汚れ(水垢・石けんカス)と、

酸性の汚れ(皮脂・タンパク質)が混ざっていると聞きましたが、

 

そのせいなのか、

強くてもアルカリ性洗剤または酸性洗剤片方のみで、

落とすのは難しいのかな…と思いました。

 

 

この下に、

検証に使ったお風呂のイスの写真があります。

水垢で真っ白のヒドイ写真や、

水垢のかすが写っている写真などがありますので、

見てもいいという方だけ、ご覧ください。↓

 

♥ご訪問、ありがとうございました♥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検証写真

 

最初の状態。

 

部分分けして、スタート。

 

テレフォンカードを検証。

キレイに落ちました。

(削りかすが出ます。↓)

 

カビキラーを検証。

あまり落ちませんでした。

 

クエン酸水+重曹(粉)を検証。

暗くなってきてわかりにくいですが、キレイに落ちました。

 

トイレ用洗剤を検証。

水垢がやわらかくなるものの、落とし切れませんでした。

 

次の日明るくなってから、撮影。

 

同じく。

 

 

♥最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました♥